青葉台駅からバスで4分のシャトレーゼへ行ってきました。
徒歩なら20分
シャトレーゼは、
お客様の体と心の健康を第一に考え、より自然な素材で、
https://www.chateraise.co.jp/commitment/
そしてどこよりもお値打ちでご提供し、全てのお客様に愛されるお菓子屋でありたい・・・。
それがシャトレーゼの願いです。
※公式サイトはこちら
営業日・アクセス
営業日
毎日10:00〜20:00
アクセス
青葉台駅 2番のりば 青31 鴨志田団地行
約4分ガーデンハウス前下車してすぐ。

それでは見てみましょう。
到着!!

駐車場12台。満車になる日もあります。
この日はいませんでしたが、普段は車を案内してくれる人がいます。

駐輪場もあります。
専用の駐車場があると、停める場所に迷わないので安心ですね。
お店の雰囲気

店舗正面。菓子屋さんなのがよくわかります。



店内で焼き立てを販売しているアップルパイの看板があります。

入ってすぐのアイスコーナー
怒涛の冷凍ケース12台!!
シャトレーゼおすすめのアイスが豊富にあります。

店内でゆっくりアイスを選べるようにアイス用の袋があります。

アイス以外にも冷凍食品や人気の糖質カットシリーズ!!
おすすめはこれ!
https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g1006169/
単品だと140円ですが、4つセットを買うと1つ130円!!

アイスコーナーを進むとお店の奥まで見えます。

菓子折コーナー

和菓子コーナー
おすすめというか必ず食べて欲しいのはこれ!
https://www.chateraise.co.jp/ec/g/g128036/
パイ生地の食感とあんこの優しい甘さ。これで90円はずるい。

洋菓子コーナー

焼き立てシリーズコーナー


朝はたくさん並んでいます。サクサクしておいしそう。

ケーキコーナー
12月23日なのでほとんどクリスマス系のケーキになっていました。

冷蔵コーナー
左下に20%OFFコーナーがあるので欲しい商品があるか先に見ておきたいですね。

店内には調理場がありアップルパイやケーキを作っています。
今日はショートケーキを作っていました。

消費期限が近い商品が20%OFFになっていました。

レジの横にはワインの樽が並んでいます。

エコバッグが販売されていました。
お得情報・クーポン

シャトレーゼには無料のクーポンがあります。
買い物の前にアプリをダウンロードしてチェックしましょう。
洋菓子を食べてみました。

ビスキュイワッフル スイート 100円

袋を開けるとチョコレートの香りが広がります。
ワッフルの生地はやわらか・しっとり・あま〜〜〜い!

ティータイムブレッド ホワイトチョコラスク 5袋入 320円
※5袋あるので1袋あたり64円です。

中には2枚入っていました。

パッケージと同じくらいですね。
このラスク、両面チョコでコーティングされているので食べてもぼろぼろこぼれません。
ラスクのザクザク食感の後にホワイトチョコを感じます。
クリスマスの混雑
https://www.chateraise.co.jp/campaign/xmas/02/
クリスマスは、お手頃でおいしいケーキを求めて多くの方が来店する日です。

開店前ですが道路に入庫待ちの列ができています。
スタッフさんが車道での入庫待ちはしないよう呼びかけをしていました。

12月24日開店直前です。
予約していないので入店の列にならんでいます。私の後ろにも並んでいて合計20人ほどの列になっていました。
右のテントは予約専用です。

予約無しでケーキを購入する方へ、
入店後はケーキのショーケースの前に並んでください。ショーケース前で注文します。
レジでケーキの注文はできません!!
注文が終わったら交換札を持ってレジへ並びましょう。
まとめ
和菓子・洋菓子・アイス・菓子折となんでも揃っていました。
価格はお手頃設定ですが、特にアイスのコスパの高さが光ります。
自分へのご褒美に甘いものを1ついかがでしょうか。