無印カフェ 青葉台東急スクエア店

グルメガイド

青葉台駅から徒歩3分の無印カフェへ行ってきました。

無印カフェは、

私たちは、無印良品のカフェ・レストランです。
コンセプトは「素の食so-no-syoku」
素材の味を活かし、素朴でありながら洗練されている、
食べる事を楽しめる料理をぜひお楽しみください。

https://cafemeal.muji.com/jp/

※公式サイトはこちら

営業日・アクセス

営業日10:00-20:00(ラストオーダー 19:30)
アクセス青葉台駅から徒歩3分
青葉台駅直結 東急スクエアSouth-1 本館2F

それでは見てみましょう。

到着!!

お店はどこからでも出入りできます。

ガラス張りの壁で開放的な店内になっています。

お店の雰囲気

この日は土曜日の午後3時過ぎですが満席。

  • 家族連れ
  • 高齢者
  • 若い女性

いろいろな方が来ていました。

店内のパンコーナー。

水はセルフサービスです。手洗い場やテーブル予約用の札がありました。

メニュー

お店にあったメニューです。

デザートセットから、ぶり大根まで選べるメニューは多いですね。

栄養バランスが良いので、偏りがちな食事の方におすすめです。

お料理

https://retty.me/area/PRE14/ARE31/SUB3103/100000020178/reports/

軽食にサンドとコーヒー

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298173-d1716572-Reviews-Cafe_Meal_MUJI_AOBADAI_TOKYUSQUARE-Yokohama_Kanagawa_Prefecture_Kanto.html

ランチはヘルシーなサラダと混ぜご飯

素朴な味付けでおいしいです。

座席の数

※現在確認中です。※

  • 1人用 ・・○席(カウンター)
  • 1人用 ・・○席(大テーブル)
  • 2人用 ・・○テーブル
  • 4人用 ・・○テーブル

お得情報・クーポン

お得情報はありません。

【雑音・話し声】多め

家族で来ている方や知人とお喋りしている方も多くいろんな声が聞こえてきます。

【お店のBGM】小さめ

話し声が大きくてほとんど聞こえませんでした。

【電源】有り

利用できる電源があります。

一部の席に電源がありました。

  • 店内奥側のカウンター席に電源があります。

パソコンを使用した作業はできる?

多くの方がパソコンを使用していました。

安心して作業できますね。

【店内トイレ】無し(施設内トイレ利用可能)

店舗専用のトイレはありません。

東急スクエア2Fフロア奥にあるトイレを利用しましょう。距離的も時間も長くなるので貴重品は必ず身につけて行きましょう。

まとめ

このお店は、値段は少し高めですが栄養バランスの良い食事が提供されています。

テーブル席が多いので家族連れでも利用しやすいのが特徴です。

休日のランチにいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました