【青葉台駅】無料で一時利用できる自転車駐輪場10選!定期月極や原付バイク情報も

グッズ/ショップ

横浜市青葉区に位置する青葉台駅は、東急田園都市線と複数のバス会社が乗り入れる交通の要所です。周辺には商業施設や飲食店が集まり、買い物や食事に便利な環境が整っています。駅周辺には住宅地も広がり、生活利便性が高いエリアとして人気があります。

今回は、そんな青葉台駅で無料で一時利用できる自転車駐輪場から月極の情報を、料金比較や地図で分かりやすくまとめました。
ぜひ参考にしてください。

青葉台駅の駐輪場マップ

GoogleMAP

青葉台エリアには10カ所の駐輪場があります。

それぞれ運営会社や一時利用・月極・バイク利用有無について違いがあります。

一覧にまとめたので目的の駐輪場があるか探してみてください。

名前時間防雨無料自転車
一時
自転車
月極
バイク
一時
バイク
月極
外部リンク
①青葉台駅(市営)4時40分〜25時30分×チャリナビ
②青葉台駅第2(市営)24h××××チャリナビ
③青葉台駅第3(市営)24h×××チャリナビ
④青葉台駅第4(市営)24h××××チャリナビ
⑤青葉台駅第一(東急)24h×××東急パーキング
⑥青葉台駅第二(東急)24h×東急パーキング
⑦東急スクエアノース24h××××東急スクエア
⑧東急スクエアサウス24h××××東急スクエア
⑨キテラプラザ24h×××キテラプラザ
⑩洋服の青山前24h×××××トラストパーク

※横浜市公式ホームページから空き情報を確認するにはこちら

青葉台駅の自転車一時利用が無料の駐輪場は4つ!

google map
名前(クリックでジャンプ)時間防雨無料内容自転車
一時
外部リンク
④青葉台駅第4(市営)24h×日・祝・年末年始・20時〜6時半は無料チャリナビ
⑦東急スクエアノース24h×2時間まで無料
その後2時間ごと100円
東急スクエア
⑧東急スクエアサウス24h×2時間まで無料
その後2時間ごと150円
東急スクエア
⑨キテラプラザ24h2時間無料
その後3時間ごと100円
キテラプラザ

青葉台駅には無料で一時利用できる自転車駐輪場が4カ所あります。

④青葉台駅第4」は人気!!休みの日と夜間が完全無料なので埋まっている事が多いです。

必ず空いている場所は残りの3カ所になります。

利用タイミングによるお得順はこうなります。

  • 日・祝・夜間 ・・無料(④)
  • 2時間以内 ・・無料(⑦⑧⑨)
  • 平日で2時間〜1日 ・・80円(④)
  • 2〜5時間 ・・100円(⑨)
  • 2〜4時間 ・・100円(⑦)

2時間以内に収まるか迷ったら④か⑦⑨へ停めると良さそうです。

青葉台駅で6時間以上や丸一日駐輪する場合にお得な場所は?

google map

青葉台駅から電車でお出かけする場合は長時間自転車を預けたいですよね。

そんな時にどこの駐輪場がお得なのか、時間毎の料金を比較してみました。

名前時間防雨料金プラン6時間〜9時間〜24時間〜外部リンク
①青葉台駅(市営)4時40分〜25時30分100円100円100円200円チャリナビ
④青葉台駅第4(市営)24h×24時間ごと80円
日・祝・年末年始・夜間(20時〜6時半)は無料
80円80円160円チャリナビ
⑥青葉台駅第二(東急)24h自転車:160円160円160円320円東急パーキング
⑦東急スクエアノース24h×2時間まで無料
その後2時間ごと100円
200円400円1100円東急スクエア
⑧東急スクエアサウス24h×2時間まで無料
その後2時間ごと150円
300円600円1650円東急スクエア
⑨キテラプラザ24h2時間無料
その後3時間ごと100円
200円300円800円キテラプラザ
⑩洋服の青山前24h×10時間ごと200円200円200円600円トラストパーク

6時間以上の駐輪がわかっている場合は、最初から有料の駐輪場を選ぶとお得です。

  • 6時間以上は1日制がお得!◎ ・・①④⑥
  • 6時間以上だと時間制を選ぶと割高×

6時間以上の駐輪は市営(①④)か東急第二駐輪場(⑥)にしましょう!

青葉台駅の月極(定期利用)ができる自転車・原付バイク駐輪場【5選】

google map

青葉台駅まで自転車で通勤・通学をしている方は月極の駐輪場をおすすめします。

自転車・バイクの月極(つきぎめ)駐輪場は6箇所あります。

3ヶ月、6ヶ月契約のある駐輪場もありますが、割引は特にありません。比較は1か月の金額で行いましょう。

名前時間防雨自転車
月極(1か月)
バイク
月極(1か月)
外部リンク
①青葉台駅(市営)4時40分〜25時30分2,000円2,500円チャリナビ
②青葉台駅第2(市営)24h×1,500円2,000円チャリナビ
③青葉台駅第3(市営)24h2,000円2,500円チャリナビ
⑤青葉台駅第一(東急)24h2,620円原付一種:3,670円
原付二種:4,720円
東急パーキング
⑥青葉台駅第二(東急)24h2,620円×東急パーキング

駐輪場を選ぶ基準は、金額・距離など様々です。せっかくお金を払って借りるなら、しっかり管理された駐輪場がいいですよね。

この中で日中に管理人がいるのは①⑥です。管理人が居る事によるメリットは・・

  • 盗難・破損の防止 ・・不審者の予防にもなり、トラブル発生時も対処が早いです。
  • 駐輪スペースの確保 ・・自転車が定位置に止められるように整理されるので、利用しやすくなります。
  • 清掃       ・・施設の掃除が行われ不快感なく利用できます。

また、利用したい駐輪場があっても空きがなければ利用できません。

現在満員でも空き待ちが可能な駐輪場もあるので、利用予定がある方はまず問い合わせを行いましょう。

青葉台駅の駐輪場詳細

①青葉台駅(市営)

google map
営業時間4時40分〜25時30分
料金(一時利用)100円
※バイクは130円
料金(月極)1ヶ月2000円、3ヶ月6000円
※バイクは1ヶ月2500円、3ヶ月7500円
駅までの距離徒歩4分
セキュリティ防犯カメラ
係員配置
防雨
外部リンクチャリナビ

②青葉台駅第2(市営)

google map
営業時間24h
料金(一時利用)×
料金(月極)1ヶ月1500円、3ヶ月4500円
※バイクは1ヶ月2000円、3ヶ月6000円
駅までの距離徒歩3分
セキュリティ×
防雨×
外部リンクチャリナビ

③青葉台駅第3(市営)

google map
営業時間24h
料金(一時利用)×
料金(月極)1ヶ月2000円、3ヶ月6000円
※バイクは1ヶ月2500円、3ヶ月7500円
駅までの距離徒歩4分
セキュリティ×
防雨
外部リンクチャリナビ

④青葉台駅第4(市営)

google map
営業時間24h
料金(一時利用)24時間ごと80円
日・祝・年末年始・夜間(20時〜6時半)は無料
料金(月極)×
駅まで徒歩1分
セキュリティタイヤロック
防雨×
外部リンクチャリナビ

⑤青葉台駅第一(東急)

google map
営業時間24h
料金(一時利用)×
料金(月極)自転車:2,620円
原付一種:3,670円
原付二種:4,720円
駅まで徒歩1分
セキュリティ防犯カメラ
係員配置
防雨
外部リンク東急ホームページ

⑥青葉台駅第二(東急)

google map
営業時間24h
料金(一時利用)自転車:160円
原付 :320円
料金(月極)自転車:2,620円
駅まで徒歩2分
セキュリティ防犯カメラ
係員配置
防雨
外部リンク東急ホームページ

⑦東急スクエアノース

google map
営業時間24h
料金(一時利用)2時間まで無料
その後2時間ごと100円
料金(月極)無し
駅まで徒歩2分
セキュリティタイヤロック
防雨×
外部リンク東急スクエア

⑧東急スクエアサウス

google map
営業時間24h
料金(一時利用)2時間まで無料
その後2時間ごと150円
料金(月極)無し
駅まで徒歩2分
セキュリティタイヤロック
防雨×
外部リンク東急スクエア

⑨キテラプラザ

google map
営業時間24h
※バイクは6時〜24時
料金(一時利用)2時間無料
その後3時間ごと100円
※バイクは2時間無料
その後6時間ごと200円
料金(月極)×
駅まで徒歩6分
セキュリティタイヤロック
防雨
外部リンクキテラプラザ

⑩洋服の青山前

google map
営業時間24h
※バイクは6時〜24時
料金(一時利用)10時間ごと200円
※バイクは2時間ごと200円
料金(月極)×
駅まで徒歩3分
セキュリティタイヤロック
防雨×
外部リンクトラストパーク

パルテ青葉台に駐輪場はある?

パルテ青葉台に駐車場はありますが、駐輪場はありません。

カラオケ コートダジュール青葉台店に駐輪場はある?

コートダジュールは駐輪場があります。

コートダジュールの裏に駐輪場があります。

右の路地へ入ってすぐです。

成城石井青葉台店に駐輪場はある?

成城石井青葉台店に駐輪場はありません。

成城石井へ確認したところ駐輪場はないとのことでした。

まとめ

いかがでしたか。今回は、そんな青葉台駅で無料で一時利用できる自転車駐輪場から月極の情報を、料金比較や地図で分かりやすくまとめました。

最後に高コスパ3カ所をおさらいして終わりにしたいと思います。

  • 日祝の一時利用なら「④青葉台駅第4(市営)」の日祝夜間完全無料
  • 平日の一時利用なら「⑨キテラプラザ」の2時間無料3時間ごと100円
  • 月極最安値は「②青葉台駅第2(市営)」の1500円

月極の駐輪場で空き情報を確認したい方は横浜市公式ホームページを確認してください。

それでは、素敵な田園都市線ライフをお過ごしください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました