ドトールコーヒーショップ 青葉台店

グルメガイド

青葉台駅から徒歩3分のドトールへ行ってきました。

ドトールは、

今や“生活必需品”ともいえるセルフサービスコーヒーショップのパイオニア。幅広い客層をカバーする業界のトップチェーンとして、抜群の集客力と収益性を誇ります。

ショップコンセプト:さりげなく小粋

https://www.doutor.co.jp/business/brand/

※公式サイトはこちら

営業日・アクセス

営業日

アクセス

青葉台駅中央改札を出て左前へ進み横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡って右へ20mほど進むと左手に見えます。

それでは見てみましょう。

到着!!

ALEXビルの1階にあります。

お店の雰囲気

1階は2人席が多く奥に注文カウンターが見えます。

夕方だったので9割ほど埋まっています。

電源席は8席あります。カーブしています。

右側にはコーヒー豆やボトルコーヒーが並べられていました。

カウンター横にはワッフル・クッキーやケーキがあります。

2階への階段です。

2階の窓側に3席

振り向くと奥にテーブルが広がっています。

話し声は少なく、閉鎖的な空間になっています。

2階の奥側からの店内です。

壁側に2人席がありますが、それ以外は全てカウンターの1人席ですね。

一人で作業や時間を潰している人が多くいます。

2階の奥にトイレと喫煙室がありました。

メニュー

お店にあったメニューです。

支払い方法

利用できる種類はこちら

  • 現金
  • クレジットカード
  • 交通系IC
  • バーコード決済

座席の数

  • 1人用(1階) ・・8席(カウンター)
  • 1人用(2階) ・・14席(カウンター)
  • 2人用(1階) ・・15テーブル
  • 2人用(2階) ・・8テーブル

お得情報・クーポン

現在お得情報・クーポンはありません。

【雑音・話し声】少なめ

1階は数グループ会話している方がいました。

2階は1人席が多いせいか会話の声は少ないです。

【電源】有り

利用できる電源があります。

1階のこのカウンター5席のみ電源があります。

※追記※画像左側の3席にも電源がありました!合計8席です!

8席と少ないので激戦地です。

パソコンを使用した作業はできる?

多くの方がパソコンを使用していました。

安心して作業できますね。

【店内トイレ】有り

店舗専用のトイレがあります。

まとめ

このお店は、1人席が多いですが、電源席は限られているので勉強に向いています。

2階は閉鎖的な空間なので、周りを気にせずに利用したい人にもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました